豊かにともにたくましく

新着情報

第5回総務部会を開催しました

 

今年も残り1ヶ月となりました。
急に寒さも厳しくなりましたね。

第5回総務部会を11月30日に行いました。

[学校より]
・令和5年度物品選定委員会、令和6年度修学旅行検討委員会について、報告がありました。
・令和4年度PTA会計中間期決算報告がありました。検討の上、1〜3月のPTA会費の徴収を行わないことになりました。

[各部、委員会より]
・学級部 
 修学旅行検討委員会参加(1年生)
 あいさつ運動
・文化部 
 PTA新聞57号作成、
 育成協議会広報研修部の会報作成
・保健体育部 
 学校保健委員会、学校給食委員会参加
・PTCフェスティバル 
 今年度の総括と来年度への課題
・ふたばちゃんクラブ
 PTC、ふれあいまつりのお手伝い
・総務部
 来年度のPTA組織、役員選出について
 →さまざまな意見が出る中、来年度に向けて話し合いを続けていくこととなりました。

11月は行事も多く、保護者の皆様のご協力、ご参加をいただきました。ありがとうございました。

[今後の予定]
令和4年12月21日(水) 第7回総務部会
令和5年1月16日(金) 「岡山中央中だっぴ」

第4回PTCフェスティバル実行委員会を開催しました。

11月26日(土)第4回PTCフェスティバル実行委員会を開催。今年度のPTCフェスティバルの振り返りを行いました。

生徒アンケートの結果から、講演会、ふれあい講座ともに9割が満足だったと回答がありました。
来年度、聞いてみたい講演の内容や受講したい講座についても、多くの意見をいただいていますので、来年度の参考にしたいと思います。

また、ふれあい講座講師のアンケートから、「楽しく参加させていただきました。来年度もぜひよろしくお願いします」という意見もたくさんいただきました。
周りの人に支えられながら実施できることを、改めて実感しています。

会の最後には、半年間準備を進めていただいたPTC委員の方に感想を伺いましたが、「楽しく参加できた」「やったという達成感が得られた」という前向きな声をいただき、大変うれしく思いました。

来年度も、生徒たちに新しい学び、新しい体験をしてもらえるよう、生徒・役員の皆さんからいただいたご意見を参考に取り組んでいきたいと思います。

2022PTCフェスティバルが開催されました!

11月4日(金)2022PTCフェスティバルが開催されました。

第1部は、9:00〜10:30、3年振りに復活した講演会で、講師に環境活動家の谷口たかひささんをお迎えし、「気候変動と自己肯定感〜みんなが知れば必ず変わる〜」と題してお話をしていただきました。

「今現在、気候変動、地球温暖化により、世界各地で何が起こっているか?」「今の現状を食い止めるために何をすべきか?」について、たくさんの画像とともにお話しくださいました。
「私は私」「無関心な人はいても無関係な人はいない」など、心に残るキーワードもいただき、今後の子どもたちの行動につながるのではないかと期待しています。

第2部は11:00〜12:10、各会場に分かれて、25の講座が開催されました。
講座を担当した委員の方から、講座の様子を伺いましたので一部ご紹介します。

<バスケットボール>
講師の方、生徒や先生もみんなで楽しんでバスケットを教えて頂いていました。最後のゲームも盛り上がって子供達の笑顔がたくさん見れました。

<金運UP!のお香づくり>
「金運UP!のお香づくり」というタイトルで、武士との関わりもあったというお香の歴史や奥深いお香の世界のお話をお聞きしました。香り比べやお香づくりも体験し、よい香りにすっかり包まれ、みんながお香の魅力を感じて笑顔になるような、とっても素敵な時間でした。

<ハンドレタリング>
学校のいつもの授業とは違う雰囲気で、少し緊張した表情で始まった講座でしたが、みなさん興味を持って集まっただけあり、すぐ真剣な表情に変わりました。ハンドレタリングは、サポートに入った私でも‘やってみたい’と思うようなアイデアと工夫の生かせる講座で、時間があっという間に過ぎてしましました。出来上がった作品を大切に使われている姿が思い浮かびます。楽しく過ごせてとても良かったと実感しています。

今年も無事にPTCフェスティバルを終了することができました。
依頼を快諾いただいた講師の皆様、先生方、PTA役員、関係各所の皆様のご理解と熱意が実を結び、無事安全に開催することができましたこと、改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

第4回総務部会を行いました

 

秋晴れの日が続いています。
10月19日(水)に第4回総務部会を行いました。

学校より、生徒の活動についてお話がありました。
岡山では芸術交流が始まり県内外から多くの方がいらっしゃる中、2年生、3年生も参加をしています。
また、中間テストやPTCフェスティバル、ふれあい祭りと行事が続きます。学校中で取り組んでいます。

総務各部の報告として、
・総務部 文化祭受付とサポート
・ふれあい祭り 中学生ボランティアに50人以上の応募があった
・学級部 文化祭受付観覧サポート、制服リサイクル
     あいさつ運動
・文化部 PTA新聞57号に向けての活動
・保健体育部 授業参観受付サポート
・PTCフェスティバル 11/4当日に向けての報告
・ふたばちゃんクラブ PTCフェスティバル、ふれあい
          祭りへの参加

以上、2学期に入り各専門部の活動も増えてきました。
学校活動の力になれる様に、皆さんと取り組んで行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

10月7日に授業参観と学級懇談会がありました。

 
 3校時~5校時(給食時間等は除く)に感染防止対策をとった上で実施されました。保健体育部では、参観保護者の受付を担当しました。今年度初めての参観日に多くの保護者が来校されましたが、担当時間や持ち場について、事前の調整があったため、無理なく参加できました。また、来校者名簿も作成していただいており、みなさんのご協力のおかげでとてもスムーズに対応できました。

 授業では、グループ学習やクロームブックを用いた発表など、工夫を凝らした先生方の指導を見学しました。落ち着いた雰囲気で授業を受けている子どもたちの横顔を見て、安心とともに成長を感じました。

 今回の授業参観では、放課後に学級懇談会も開かれました。今後の行事や子どもたちの学校での様子を先生からうかがい、保護者は家庭での様子を話して、「ウチもそう、そう~」とお悩みミニ相談会となりました。

 PTAによる旧制服リサイクルも行われ、オトクに学用品を入手できました。関係者の皆様お疲れさまでした。  

第3回PTCフェスティバル実行委員会を開催しました。

残暑厳しい秋晴れの中、第3回PTCフェスティバル実行委員会を9月17日に開催しました。

PTCフェスティバル実行委員14名、総務部担当委員5名、総務部員5名、学校より森岡副校長先生、永井教頭先生2名の26名での会議となりました。

今年度PTCフェスティバルは、11月4日(金)に25講座を開催します。PTCフェスティバル実行委員の皆様が中心となり、講師の方々と楽しく充実した講座になるように準備しています。

また、今年度は1部に講演会を行う、2部構成となっています。講演会には素敵な講師をお招きしています。

PTCフェスティバル開催まで2ヶ月を切りましたが、皆さまの協力で無事に開催出来るように頑張っていきます。

次回は、ふたばちゃんクラブの皆さんと初顔合わせのフロア会議を10月29日におこなう予定です。

 

 

 

 

 

第3回総務部会を行いました

 

9月7日(水)第3回総務部会を行いました。

 

始めに校長先生より、2学期は行事が続くが、感染症対策を徹底しておこなっていきたいとのお話がありました。文化祭についても、実に3年ぶりに全学年揃っての開催となること、保護者は普通教室からリモート観覧できるよう準備くださっていることを伺いました。(9月16日(金)、令和4年度文化祭が盛大に行われました!200名近い保護者が来校、各教室から体育館でのステージ発表をリモート観覧しました!)

 

また、現1年生が3年次に行く修学旅行について、行き先や学習内容の検討をしているとのお話がありました。生徒たちの学びを深め、充実させるために今から準備してくださっていること、本当にありがたく思います。

 

続いて各専門部・委員会から活動状況の報告があり、今学期の活動予定を共有しました。

 

前回の総務部会から2ヶ月半ぶりの開催で盛りだくさんの内容でしたが、久しぶりに部員で顔を合わせて情報交換ができ、大変有意義な時間になりました。

 

学校行事も、PTAの活動も目白押しの2学期、お互い協力して取り組んでいきたいと思います。

令和4年度第1回母親委員会に参加しました

 

7月12日(火)に岡山市PTA協議会第1回母親委員会があり、出席させていただきました。

最初に令和4年度の役員紹介があり、その後は各ブロック別情報交換の時間でした。

岡山中央中学校は北1ブロックとなり、所属の学校は、京山、香和、建部、桑田、御津、岡山後楽館、岡北、岡輝、岡山中央の9校です。
今年度ブロック役員の岡輝中学校さんの司会で、主にPTA活動について日頃感じていること等をお話していきました。

コロナ禍で活動が制限され、様々な行事が中止になったのはどこの学校も同じです。
これからのPTA活動をどうしていくか、役員選出方法なども含め、貴重な意見交換の時間となりました。

話し出したら打ち解けてきて、修学旅行の行き先なども話題になり、あっという間に時間が過ぎて会が終了となりました。
次回は11月末に講演会の予定です。

ブロック役員の皆さん、お世話になりました!

体育大会受付等サポート

 

天候が危ぶまれる中、皆の願いもあり快晴。生徒や先生方にグラウンドを整備いただき、とても良い状態で体育大会を迎える事ができました。
体育大会のサポートは、保健体育部のメイン活動であり、内容は受付・消毒・観覧エリア見守り・駐輪場整備です。
事前に決めた担当箇所を、20分×2回担当するだけなので、子ども達のシャッターチャンスにも十分間に合います。

種目を減らしての短時間ではありましたが、3年ぶりの開催となり、生徒達の活気ある楽しそうな姿が見られました。

プログラムは各学年4種目。
①綱引き ②リレー ③選抜二人三脚 ④長縄
リレーでは男子の速さが目を引き、長縄では回数を飛ぶ女子の活躍が印象的でした。

他学年からの応援に少しびっくりしつつも、後半になると上級生の応援を始める1年生。

体がグッと大きくなり、演技の見応えがてできた2年生。(リレーはトラック半周でしたが、出来ることならぜひ男子1周を観てみたい☆)

3年生は最初で最後の体育大会。
率先して皆で盛り上げ、さすが!の団結力でした。

観覧者も約400名と多く、健康状況調査表の提出やアルコール消毒等、保護者の皆様にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
早朝から準備して下さった先生方、関係者の皆様もお疲れ様でした。これから先も工夫が必要だと思いますが、合同での行事が再開され嬉しく感じた1日でした。

第2回PTCフェスティバル実行委員会を行いました

令和4年6月25日(土)第2回PTCフェスティバル実行委員会を開催しました。

6月にしては暑くてジメジメとした日となりましたが、本日、先生、総務部、PTC実行委員の計18名の出席の中

今年度 PTCフェスティバル第1部 教育講演会に来てくださる講師の方。 第2部ふれあい講座 全25講座が決定しました。

ふれあい講座については、今年度PTCフェスティバルが平日開催ということもあり変更になった講座がいくつかあるのですが、新しく来ていただける講座もあるので情報をお伝えできるその日まで楽しみにしていて下さい。

いよいよこれから当日に向けて本格的な準備が始まります。

PTCが生徒達の今後につながるような学びの時間になるよう部員みんなで協力し準備していきたいと思います。